こしちゃん ふぁーむ 日記

農業初心者奮闘記

次なる敵は…!

毛虫もひと段落。あとは紅葉を楽しむだけ…と思っていたら!

この穴は一体!!

周りはネットで囲まれていて、穴が開いているのは天井部分だけ。

(収穫が終わったので、穴の補修は来年までサボることにしました)

となると、考えられるのはただ一つ。

地中からの侵入者・・・モグラの仕業かあ!

 

モグラは特に食物を食べたりしないので、特に被害はないのですが、ブルーベリーの根っこは浅い所を張っているので、下をモグラが通過した際に根っこからそっくり倒れてしまう可能性が。

我が家のブルーベリーは、水害を恐れて植えた部分だけ少し盛り土をしてあるので、先日も風にあおられて根こそぎ倒れているのを発見したばかり。

 

これは、早急にスーパーのペットボトル集積場からペットボトルを漁りに行かねば!!

 

今は秋なのか、春なのか?

もうそろそろナスもピーマンも終わりかなぁ、と思いつつ欲が出て、まだもしかしたら収穫できるかもしれない!とそのままにして、畑をあとにして。

 

四季なりのラズベリーを収穫しに、ブルーベリー畑へ!

カモミールって、こんな時期にもどんどん花をつけるのか・・・と再発見。先日収穫して終わりかと思いきや、まだまだいけます。

これではまるで春の収穫ではないか!!

周りの田んぼを見れば、青々と苗が成長しています。

・・・もう一回春夏をやり直せるのか?タイムリープか?

 

ただひこばえが元気なだけなんですけどね。

夏が酷暑を反省して、もう一度普通の夏をやし直しするのか?と思ってしまうほど、陽ざしがまぶしい今日は秋。



 

いよいよ形になってきました!

ブルーベリーを植え、単管で鳥獣よけの囲いを増設した春。

今となっては懐かしい!

ラズベリーが、水難に会うことなく、酷暑に干上がることなく無事定着し、去年植えたブラックベリーが枝葉を伸ばしたおかげで、なんとなく当初考えていた「こしちゃんふぁーむ」が形になってきました!

 

 

ラベンダーがなぜか咲き出したり・・・。

ブルーベリーも紅葉しはじめました。

 

入口の目印にと、実家から小さな苗をもらって植えたコキアも真っ赤です。

ただ、このファームがある場所は、「風の通り道」らしい。

周りは一面田んぼが広がっているのですが、ちょうどここが特に風が南から北へ通り抜ける場所なんだとか。

水没しないように、と盛り土をして植えたのもいけなかった!背丈が大きくなるほどに風にあおられて何度も根から倒れてしまいました。

奥のコキアは、枯れてしまいそう。

来年は倒れる前に支柱を立ててあげよう…。

 

秋も…だったのか!

すっかり秋になりました。

この時期に実がなる品種なのか、おいしそうな実ができている苗がありました。

実際に食べてみたら、ブルーベリー特有の酸っぱさがなく、物足りないような気もしましたが、とても甘くておいしかったです。

残念なことは、この苗がどういう名前だったのかわからないこと。

来年、購入する苗がこれと同じものがあればいいなあ。

 

今年最後の苗近辺の草取りをしていたら、なにやら嫌なものを発見!

マイマイガの幼虫があちこちにいるではないですか!?

最近急に寒くなったから落葉したのかなあ…なんてのんきに考えていたのですが、とんでもない!コイツがもりもり食べていたのでした。

そして、ちょっとかわった幼虫も。

こちらは、葉っぱが見事なまでのレース状になっていました。

 

今年の春は幼虫を見かけなかったので油断していました。

春だけでなく、秋も気をつけねばならないとは!

やっぱり、果樹の敵は虫、ですね。

しばらくは、虫パトロールを行わないと!

 

嫌な画像ばかり続いたので、最後はきれいな花でしめくくりましょう。

カモミールの時期はとうに過ぎたと思っていたら、こんなにたくさんの花を咲かせていました。

まだまだ夏が続いていると勘違いしたのでしょうか。

 

そして。

今年の春に植えたラズベリーにもたくさんの実が!

1季なりだと思っていたのですが、どうやら2季なりだった様子。

コチラにもマイマイガの魔の手が伸びてきそうだったので、パトロールラズベリーメインとなりそうです。

 

鳥よけの網に…これは?!

まだまだ暑い日が続いていますが、とうとう田んぼ用に落ちていた水も流れなくなってしまいました。

暑いのに水がない!

例年だと、夕立やら長雨やらで、水やりの心配はほとんど無いのですが。

今年は夕立らしい夕立もなく、日差しも強く、毎日気をもんでいます。

 

そんな中、鳥よけの網になにやら黒い塊が!

雌のカブトムシでした。

かなり大きい。体長5cmはあるでしょうか。

夜、網にとまったものの絡まってしまったのでしょう。

そして、もうひとつ、カラフルなものが!

ひええ~。

こちらは巣を作り卵を産んで元気いっぱいです。

腹の多きさ、2cmはあるでしょうか・・・。

まあ、巣をかけやすいと言えば、かけやすい、おすすめな場所ではありますが、ここまで大きいと引いてしまう。

…もちろん、違う場所にお引越し願いました。

 

この暑さは、若いモンには厳しい…

まだまだ暑い日差しが降り注いでいます。

そして、雨が、無い!

毎日水をあげているものの、強い日差しを浴びていることにはかわりがないわけで。

収穫のあと、切り戻しをしたところから、元気に新芽がでてきたのは良いけれど、ぐんぐん伸びているものもあれば、葉焼けをしているもの、ぐったりしているもの、様々です。

暑さ日に強い品種と、そうでない品種の差が出ているということなのでしょうか。

あと2週間はこの暑さが続くとか。

なんとか乗り切ってほしいところです。

がんばれ~!

私も、暑い中、水やり頑張る!

 

年代物の水揚げポンプ、満を持して登場!

今年の暑さは半端ない!

暑いだけでなく、夕立がない!

夕立が無いということは、夜になっても地面の温度も下がらず、外気温も下がらず、ということで・・・。

ブルーベリーたちに水をあげなければ!

 

どうすればこの暑さの中、手際よくできるか。

納屋を探してみたら、その昔(20年以上前)キウイ畑に水を引くために使ったというポンプを発見!

年代物ながら、その働きは立派!

あっという間に水で潤いました。

が。

1本、手遅れか!?半分枯れてしまったものが・・・。

右側の苗木の葉っぱが、日を追うごとに枯れていっています。

なんとか頑張ってこの暑さを乗り切ってほしいところです。

 

収穫を終えたものから順次、剪定も始めました。

今年は思いのほか、たくさん収穫できました。

ありがとう!!と感謝のお礼肥もあげて、あとは、この夏を無事乗りきることができれば!!

この暑さ、はやくひと段落してくれ~!